2010年08月23日
クレジットカード
FX業者を選ぶうえでは信頼性が高いとともにスプレッドが固定で
しかも低いFX業者であるという事が個人的には重要視しています。
クレジットカードをこれから作ろうと考えている方は、
ポイントなどが高還元率であるクレジットカードを選ぶといいです。
クレジットカードでの年間利用額がおおい方はライフカードにすれば
特にポイント獲得においてお得です。
しかも低いFX業者であるという事が個人的には重要視しています。
クレジットカードをこれから作ろうと考えている方は、
ポイントなどが高還元率であるクレジットカードを選ぶといいです。
クレジットカードでの年間利用額がおおい方はライフカードにすれば
特にポイント獲得においてお得です。
2010年08月20日
FX今後の予想
といっても、価格の変動を読むと言う
『神』
のようなことではなく、、、
FXを取り扱う会社を中心とした業界ですが・・・
最大のレバレッジを200倍~400倍にして
顧客の獲得をしてきた業者もありますが、
規制で50倍までとなるそうですね。(なったのかな?)
このレバレッジ規制により
FX業界は手数料等の減益が予想され、
業界の再編が起きるのではないかとも言われているようですね。
手数料無料などの会社は関係ないかもしれませんが、
何らかの、“プラスアルファ”で業者選びを
するようになっていくのでしょうかね
『神』
のようなことではなく、、、
FXを取り扱う会社を中心とした業界ですが・・・
最大のレバレッジを200倍~400倍にして
顧客の獲得をしてきた業者もありますが、
規制で50倍までとなるそうですね。(なったのかな?)
このレバレッジ規制により
FX業界は手数料等の減益が予想され、
業界の再編が起きるのではないかとも言われているようですね。
手数料無料などの会社は関係ないかもしれませんが、
何らかの、“プラスアルファ”で業者選びを
するようになっていくのでしょうかね
2010年08月17日
FX業者選び②
以前とちがい、今はほとんどの業者が資産の保全面で
分別保管にくわえて信託保全されているので、もちろん確認は必要でしょうが資産を預けるうえでの信頼性にはほとんど差が無いと考えても良いと思います。
それでは、コスト的なものなのか?ソース量なのか?取引ツールなのでしょうか?
・・・ですが、もし初めて取引をするなら全て無視してデモ口座が充実しているFX業者や
取引単位が低い業者を選択する事をおすすめします。
そしてポイントはもう1つ、それは用途をわけて複数の口座を持っておくことです。
意外と初めて取引するかたは複数の口座を最初に作ることに抵抗のある方がおおいですが、
これは業者による何らかのトラブルで取引できなくなる危険性を分散する意味でも必要なこと
なのかもしれません。
インヴァスト証券【INV@ST「くりっく365」】
くりっく365ならINV@ST

株式会社マネーパートナーズ 【パートナーズFX】
マネーパートナーズ
FX始めるならMJ
スプレッド ドル円0.7銭固定, ユーロ円1.5銭固定, ポンド円2.2銭固定
DMM.com証券【DMM FX】
DMM FX
【トレイダーズ証券】【みんなのFX】
トレイダーズ証券「みんなのFX」
分別保管にくわえて信託保全されているので、もちろん確認は必要でしょうが資産を預けるうえでの信頼性にはほとんど差が無いと考えても良いと思います。
それでは、コスト的なものなのか?ソース量なのか?取引ツールなのでしょうか?
・・・ですが、もし初めて取引をするなら全て無視してデモ口座が充実しているFX業者や
取引単位が低い業者を選択する事をおすすめします。
そしてポイントはもう1つ、それは用途をわけて複数の口座を持っておくことです。
意外と初めて取引するかたは複数の口座を最初に作ることに抵抗のある方がおおいですが、
これは業者による何らかのトラブルで取引できなくなる危険性を分散する意味でも必要なこと
なのかもしれません。
インヴァスト証券【INV@ST「くりっく365」】
くりっく365ならINV@ST
株式会社マネーパートナーズ 【パートナーズFX】
マネーパートナーズ
FX始めるならMJ
スプレッド ドル円0.7銭固定, ユーロ円1.5銭固定, ポンド円2.2銭固定
DMM.com証券【DMM FX】
DMM FX
【トレイダーズ証券】【みんなのFX】
トレイダーズ証券「みんなのFX」
2010年08月11日
続・FX業者選びについて
私は、すでにFXを始めていた知人から良い業者をいくつかおしえてもらい
だいたい4つくらいの業者でしたでしょうか、
FX業者はデモトレやシュミレーションなどの仮想取引を提供していますから
まずはデモ口座を開設し、自分なりの使い勝手を比べてみました。
もちろん、先日ブログに書きましたが、
やはり信頼できる安心の業者だという事も考慮に入れてです。
スプレッドなどのコスト面や、
チャートが自分にとってわかりやすい、
などの点ももちろん大切でしょうね。
FXプライム
手数料0円&少額でできる1000通貨取引!■伊藤忠グループ・FXプライム■
カブドットコム証券
FX手数料無料 決めては「安心&低コスト」
HIROSE-FX
驚異の低スプレッド!【LION FX】
アイネットFX
FX取引の新スタンダード
だいたい4つくらいの業者でしたでしょうか、
FX業者はデモトレやシュミレーションなどの仮想取引を提供していますから
まずはデモ口座を開設し、自分なりの使い勝手を比べてみました。
もちろん、先日ブログに書きましたが、
やはり信頼できる安心の業者だという事も考慮に入れてです。
スプレッドなどのコスト面や、
チャートが自分にとってわかりやすい、
などの点ももちろん大切でしょうね。
FXプライム
手数料0円&少額でできる1000通貨取引!■伊藤忠グループ・FXプライム■
カブドットコム証券
FX手数料無料 決めては「安心&低コスト」
HIROSE-FX
驚異の低スプレッド!【LION FX】
アイネットFX
FX取引の新スタンダード
2010年08月07日
システム障害について
FXトレードをやる時には、信頼できる業者を選択しないと、
システム障害でおおきな損を被ったり、
利用者に不利な場面で約定させたりと、
大きい損失を被りかねないので
そういった事を想定しての業者選びは大切です。
FX業者の利用者が書きこむ口コミサイトなどで
チェックしてみると良いでしょうね。
それと、スプレッドが多少ひろくても
やはり有名で信頼できる業者にするとか。
システム障害でおおきな損を被ったり、
利用者に不利な場面で約定させたりと、
大きい損失を被りかねないので
そういった事を想定しての業者選びは大切です。
FX業者の利用者が書きこむ口コミサイトなどで
チェックしてみると良いでしょうね。
それと、スプレッドが多少ひろくても
やはり有名で信頼できる業者にするとか。
2010年08月03日
やっぱりFX
過去のデータを見ると㌦円の為替相場が一時1㌦80円以下まで円高に進み、
時には1ドル90円台くらいまで戻しましたが、
この間はやはりFX取引高は活発だったようです。
この短期間で1㌦10円くらいの値動きがあったわけですから
FXでもうける絶好のチャンスでしたね。
円高がすすみ日本の財務大臣が為替介入をただよわせたあたりに
円売り㌦買いをして、90円台近くなったあたりで清算していたとしても
かなり儲ける事はできましたからね。
その時はド素人にちかい私でもわかるような分かりやすい展開だったから
儲けた方は多いのではないでしょうかね。
サイバーエージェントFX
手数料0円!レバレッジ最大100倍!【サイバーエージェントFX】
クリック証券FX
クリック証券が実現した本格FX取引!取引手数料「完全無料」で登場!
FXトレーディングシステムズ 『FXブロードネット』
オンラインで口座開設 [FXトレーディングシステムズ]
外為どっとコム
外為どっとコム
北辰物産 商品先物オンライントレード「D-station」
商品先物オンライントレードなら、格安手数料の北辰物産「D-station」で!
トレードインデックス【Trade Index】
トレードインデックス
時には1ドル90円台くらいまで戻しましたが、
この間はやはりFX取引高は活発だったようです。
この短期間で1㌦10円くらいの値動きがあったわけですから
FXでもうける絶好のチャンスでしたね。
円高がすすみ日本の財務大臣が為替介入をただよわせたあたりに
円売り㌦買いをして、90円台近くなったあたりで清算していたとしても
かなり儲ける事はできましたからね。
その時はド素人にちかい私でもわかるような分かりやすい展開だったから
儲けた方は多いのではないでしょうかね。
サイバーエージェントFX
手数料0円!レバレッジ最大100倍!【サイバーエージェントFX】
クリック証券FX
クリック証券が実現した本格FX取引!取引手数料「完全無料」で登場!
FXトレーディングシステムズ 『FXブロードネット』
オンラインで口座開設 [FXトレーディングシステムズ]
外為どっとコム
外為どっとコム
北辰物産 商品先物オンライントレード「D-station」
商品先物オンライントレードなら、格安手数料の北辰物産「D-station」で!
トレードインデックス【Trade Index】
トレードインデックス
2010年07月28日
マスコミの作り上げたものなのか?
私の周囲で資産運用や投資にかんして興味がある人達の間で
最近はあまりFX等の話題を聞かなくなりました。
それだけいまはFXへの関心がなくなりつつあるのでしょうかね。
それとも、これは私の周囲だけの事なのか知れませんが。
以前、FXのデイトレを熱心にしてた友人達も
今はちょっとやめているという話もしていました。
大局的にみて、お金を寝かせることが『日本経済』にとって
一番良くないことなのでしょうけど。。。
私はなんとかFXで活路を見出したいとお思います
最近はあまりFX等の話題を聞かなくなりました。
それだけいまはFXへの関心がなくなりつつあるのでしょうかね。
それとも、これは私の周囲だけの事なのか知れませんが。
以前、FXのデイトレを熱心にしてた友人達も
今はちょっとやめているという話もしていました。
大局的にみて、お金を寝かせることが『日本経済』にとって
一番良くないことなのでしょうけど。。。
私はなんとかFXで活路を見出したいとお思います
2010年07月23日
主婦が・・・
少し前になりますがネットでのニュースで、
FXで損をした奥様たちの座談会を掲載しているページをみました。
「数百万の貯金がゼロに! FXにはまった主婦たちの天国と地獄」とのタイトルで、
それぞれの奥さん達がFXで好調に儲かっていた時と、
儲かったお金をすべて失った事について語られていました。
私の友人もFXでごく短期間に200万円ほど損をした人がいますが、
同じような状況の人達って意外と多いのでしょうね。
私はFX取引を盛んにやっていたときでも
デイトレでしかもコマメに売り買いをするやりかたでしたので、
それほど大きな損をすることはなかったですね。
FXで損をした奥様たちの座談会を掲載しているページをみました。
「数百万の貯金がゼロに! FXにはまった主婦たちの天国と地獄」とのタイトルで、
それぞれの奥さん達がFXで好調に儲かっていた時と、
儲かったお金をすべて失った事について語られていました。
私の友人もFXでごく短期間に200万円ほど損をした人がいますが、
同じような状況の人達って意外と多いのでしょうね。
私はFX取引を盛んにやっていたときでも
デイトレでしかもコマメに売り買いをするやりかたでしたので、
それほど大きな損をすることはなかったですね。
2010年07月22日
FX人気落ち着く
FXのレバレッジ上限規制が影響しているんでしょうか、
それか、円安傾向のときには簡単に稼げたのが
円高の状態がつづく現在ではあまり稼げないとの判断なのでしょうか。
あるいは、国内の株価が堅調なうごきをしていることから、
国内株へと個人投資家たちの注目は移動したのかもしれません。
さらには、個人投資家が様々な金融商品へ投資する幅がひろがりつつある中で、
リスクの分散という視点もそなわり、
投資先を多種多様に分散させ始めているのかもしれません。
また、商品先物のCFDを始めた証券会社もあるそうですし。
このような色々な状況の中、
FXへの注目度が低下しはじめているのかもしれませんね。
ある意味、一過性のFXブームだったという事もいえるのかもしれませんね。
それか、円安傾向のときには簡単に稼げたのが
円高の状態がつづく現在ではあまり稼げないとの判断なのでしょうか。
あるいは、国内の株価が堅調なうごきをしていることから、
国内株へと個人投資家たちの注目は移動したのかもしれません。
さらには、個人投資家が様々な金融商品へ投資する幅がひろがりつつある中で、
リスクの分散という視点もそなわり、
投資先を多種多様に分散させ始めているのかもしれません。
また、商品先物のCFDを始めた証券会社もあるそうですし。
このような色々な状況の中、
FXへの注目度が低下しはじめているのかもしれませんね。
ある意味、一過性のFXブームだったという事もいえるのかもしれませんね。
2010年07月18日
FXが一般的に知られるようになったきっかけ
FXが広く一般的にしられるようになったきっかけとして、
数年前FXをしてもうけた主婦が巨額の脱税をしたというニュースが報道されてた
ことだったと記憶しています。
いかにも平凡そうで金融に関してたけているというふうには見えない
主婦がそんなに儲けれるのならFXで自分も儲けることができるのではないか、
という幻想がおおくの人たちが持ち
FX取引へと参入していったと思います。
数年前FXをしてもうけた主婦が巨額の脱税をしたというニュースが報道されてた
ことだったと記憶しています。
いかにも平凡そうで金融に関してたけているというふうには見えない
主婦がそんなに儲けれるのならFXで自分も儲けることができるのではないか、
という幻想がおおくの人たちが持ち
FX取引へと参入していったと思います。
2010年07月15日
ロスカットルール
金融庁がFX業者にたいしてロスカットルールを
義務づけするらしいですね。
レバレッジの大きさに規制をかけることも、たしか
20~30倍と規制するらしいですしね。
最大で400倍のレバレッジのところもありますが、
もしレバレッジに規制がかかってしまうと
少ない証拠金で大きいお金を運用する事ができなくなりますね。
私はFX取引をする時はレバレッジ100倍くらいでやりたいので、
個人的にはレバレッジの上限規制には反対なんですが・・。
義務づけするらしいですね。
レバレッジの大きさに規制をかけることも、たしか
20~30倍と規制するらしいですしね。
最大で400倍のレバレッジのところもありますが、
もしレバレッジに規制がかかってしまうと
少ない証拠金で大きいお金を運用する事ができなくなりますね。
私はFX取引をする時はレバレッジ100倍くらいでやりたいので、
個人的にはレバレッジの上限規制には反対なんですが・・。
2010年07月10日
DSのゲーム
DSのゲームソフトでFXのシュミレーションができる
ゲームがあるらしいですね
これからFXをやってみたいと思っている人が
FXについての基礎知識を身に付けながら
FXトレードを体験するにはなかなか良いソフトなのかも知れないですね。
FXの仮想トレードはFX業者の会社がほとんどが提供していますが
そのデモさえ、どうすればいいのか分からないという方は
このソフトでFXを1から学びつつ、トレード方法も身に付けていくにはいいのかも。
ゲームがあるらしいですね
これからFXをやってみたいと思っている人が
FXについての基礎知識を身に付けながら
FXトレードを体験するにはなかなか良いソフトなのかも知れないですね。
FXの仮想トレードはFX業者の会社がほとんどが提供していますが
そのデモさえ、どうすればいいのか分からないという方は
このソフトでFXを1から学びつつ、トレード方法も身に付けていくにはいいのかも。
2010年07月08日
仮想取引人気
バーチャルで行うFXはかなりの人気で
現在100万人以上が参加しているそうです。
私もFXをはじめるに当たって何社かのデモトレードをためしましたが
デモトレードで高い利益をだせたからといって
現実のトレードでもその通りにやれるかというとそうではないんですよね。
やはり、現実のお金を使ってのトレードとなると
デモでやる時の冷静さや大胆さなどを発揮できないんですよね。
現在100万人以上が参加しているそうです。
私もFXをはじめるに当たって何社かのデモトレードをためしましたが
デモトレードで高い利益をだせたからといって
現実のトレードでもその通りにやれるかというとそうではないんですよね。
やはり、現実のお金を使ってのトレードとなると
デモでやる時の冷静さや大胆さなどを発揮できないんですよね。
2010年07月04日
シュミレーションの特典
先日、FX入門系書籍を購入したんですが、
その書籍で例にあげていたFX業者がありました。
その業者からFX口座を開こうと考えてアクセスしたら
「バーチャル」で取引できるものがありました。
で、賞品もあるらしくて、
1位は「外車」、2位は「南国海外旅行」でした。
バーチャル仮想マネー数百万円を元手にFX取引をして毎回順位を競うらしい。
なんかやる気がでてきますね
その書籍で例にあげていたFX業者がありました。
その業者からFX口座を開こうと考えてアクセスしたら
「バーチャル」で取引できるものがありました。
で、賞品もあるらしくて、
1位は「外車」、2位は「南国海外旅行」でした。
バーチャル仮想マネー数百万円を元手にFX取引をして毎回順位を競うらしい。
なんかやる気がでてきますね
2010年06月28日
FX開始
最近、FXに興味を持ちはじめました。
でも、いきなり本番だとかなり不安な面もあるので、
とりあえずはFXのゲームでシュミレーションを体験して
FX取引の全体像をつかむことや手順になれてみたいと思います。
ところで、FXシュミレーション取引を提供している業者さんはいっぱいあるんですね。
どこが良いかちょっと探してみようと思っています。
でも、いきなり本番だとかなり不安な面もあるので、
とりあえずはFXのゲームでシュミレーションを体験して
FX取引の全体像をつかむことや手順になれてみたいと思います。
ところで、FXシュミレーション取引を提供している業者さんはいっぱいあるんですね。
どこが良いかちょっと探してみようと思っています。